• 東京都品川区西大井の英会話・英語レッスン / 子供向け英語学童クラブ はグローバル親子クラブ 03-6426-2658 (9:30 - 19:00 / 日祝休み)
  • 無料体験はこちら 無料体験はこちら お問い合わせはこちら
  • 西大井駅から徒歩1分
  • 幼小中学生向け英会話/英検/英語学童クラブ・西大井駅から徒歩1分

ニュース

ブログ

コロナ禍の子育てヒント 〜必要なのは、「原っぱ」と 「すみっこ」と「横並び」〜

品川区西大井のグローバル親子クラブでは、働く女性の仕事と子育て両立支援として、英語学童クラブを運営しています。お母さんは仕事、子ども達は英語学習に平日の時間を有効に使えます。働くお母さんに役立つワークショップの開催、情報発信もしています。

 

2020年は、コロナの影響で「休校」や「自粛」期間が長く続いたり、「新しい生活様式」を実践したりと、大人にも子どもにも心身ともに厳しい年になってしまいました。特に、長い休校期間が明けて、学校や習い事などの活動が再開された直後は、自粛期間以前と比べ、子どもたちから「いやだ」「やりたくない」など、一見「わがまま」や「やる気がない」ことが増えたような気がしたという保護者の方もいらっしゃるかもしれません。そんなとき、親や周りの大人はどんな対応ができるか、グローバル親子クラブの監修をしている望月一枝教授にお話を聞きました。

<望月教授からのお話 (望月教授プロフィール)>

子どもが表していることを「わがまま」と受け止めるのではなく、何かのサインとして受け止め、ちょっと観察してみてほしいと思います。

成長期の子どもにとって必要な「原っぱ」と「すみっこ」が なくなっているのかもしれないと想像してみてください。

 

「原っぱ」とは友だちと自由に遊べる場です。「すみっこ」は、大人の目から離れて想像を膨らませる場です。学校や家庭では、コロナ感染を恐れて、どこにも大人の目が光り、自由に遊べる時間や空間が少なくなっているかもしれません。

 

対処方法として、たとえば、実際に自然のなかで自由に動ける場所に連れていく。許可されている図書館の子どもコーナーなどに連れて行って子どもはそこで自由に本を読み、親は自分の好きな本を別の場所で読む。一緒にやるのは料理など親と子どもが横並びになっておいしいものを作るなどです。

 

このようなとりあえず考えられる「原っぱ」「すみっこ」「横並びで作業」をしながら、子どもを観察し、どういうとき子どもの良さが出てくるか見取り、対処方法をアレンジしていってほしいと思います。

親自身に余裕がないとき、子どもが「わがまま」を言うのかもしれない、時に熱を出したりケガしたりするのかもしれないと思います。親自身も好きなカップでお茶を飲むなど「ほっと」するときを意識して作ってみてください。

 

注)この記事は、グローバル親子クラブ発行ニュースレター vol.4に掲載した内容です。

ニュースレターはこちらからダウンロードできます。

  • 03-6426-2658
  • イベント